Light purple Tulips YOKO* チューリップ 2019年5月23日2019年5月23日 昔は一切目にする事がなかった紫系のチューリップですが… ↑ エクストリームパープル。今はこんな花びらのものまである。 ↑ ブルーダイヤモンド。八重咲きで小さな芍薬のよう。 ↑ このスミレのようなチューリップは、品種名がわからず。 ↑ シャーリー。雄しべのブルーが印象的でした。。。
ラカーテンと黄小町 YOKO* チューリップ 2019年5月22日2019年5月22日 4月から5月にかけて世羅高原農場に行けば、たくさんのチューリップに出会えます。 ↑ 今年はゴールデンウィークの頃がまさに見頃でした。 ↑ スッと筆で書いたような斑入りが印象的なラカーテン。 ↑ 内側の方が派手ですね。 ↑ 黄小町がズラリと整列。ただでさえ背丈が低い品種なのに、まだ成長中の1本が! それにしても、背が低いだけでこんなに可愛く見えるものかと感心しちゃいました。 私もあと10センチくらい身長が低かったら、何とかなったのかな〜。(笑)
アントワネット YOKO* チューリップ 2019年5月21日2019年5月22日 アントワネットというのは、チューリップの品種のひとつ。 ↑ 黄色い花が陽に当たるにつれ、縁から染まっていくのだとか。 ↑ こんなに変化するなんて、面白いな。 ↑ まとまって咲くと、圧巻です。 ↑ 畑のアクセントカラーにもなっています。。。
春のアレンジ YOKO* チューリップ 2019年4月22日2019年5月22日 気が付けば、チューリップの季節になってた。。。 ↑ 本当は、花瓶の中のお花じゃなくて… 野に咲く一面のチューリップ畑に埋もれたい。。。
花言葉は「思いやり」 YOKO* チューリップ 2018年4月23日2019年5月22日 家の中でもお花を楽しんでおりますが、連日の暑さで長持ちは期待出来ず。 ↑ さてさて、メインのお花が何かと申しますと… ↑ チューリップ! 案外複雑な花びら模様をしていますね。。。