公衆電話同様、余り見なくなったもののひとつでしょうか。
↑ タバコって英語で『TOBACCO』って書くんですね。
今、知りました!(笑)
でも「smoke a cigarette」って言いますよね?
なのでシガレットだとばかり思っていましたが、それはそれで
「紙巻きタバコ」という事でいいような…。
それにしても、周囲もすっかり吸う人がいなくなりました。
昔と比べたらすごく値段が上がっているので、そうなるでしょうねぇ。。。
耕三寺では、前回スルーしてしまった場所へ向かいました。
↑ 途中 振り返っては、桜と新緑を眺めながら・・・
↑ ずっとテレビでしか見られなかった ここ未来心の丘へ。
↑ 白い大理石がオシャレで、なんかギリシャっぽいような…(笑)
↑ 光明の塔。西に沈む太陽に合唱… だそうです。
↑ 救世観音大尊像の背後には、こんなに桜が咲いてたのね〜。
↑ こんな景色も広がっていました。
↑ 降りて来たところ。
母は大阪を出る前にテレビで未来心の丘を見ていたらしく、ちょうど良かったです。
ただ白い大理石だと眩しくて(白内障気味なので)、ちょっとした段差などが
わかりにくいようで少し怖がっていました。
父と来た時は、誘い込まれるように千仏洞地獄峡というおどろおどろしい洞窟へ
入ったのですが、今回は「あったっけ?」てな感じで気付きもしませんでした。
それも(忘れてスルーしたのも)ちょうど良かったです。。。
前回ここを訪れたのは、かれこれ6年半前。父が行きたいと言ったからですが・・・
↑ 今回は母が行きたそうにしていたので、またまた瀬戸田の耕三寺へ参りました。
↑ ニコニコ笑顔、これ一番大事よね。
↑ 釈迦如来坐像。
↑ 台座から宝冠までの総高は15mにもなります!
↑ 境内は桜が満開でした。
↑ こういう所を歩くのも、また心が落ち着きます。
このお寺は、家族がまだ揃っていた頃の思い出の場所です。
以前は父を、今回は母を連れて行きましたが、それぞれに思いを馳せていた事でしょう。
市町村合併で ここは尾道市となりまして、しまなみ海道を渡ればすぐに来られる場所に。
大阪在住の子供の頃はあれほど遠かった場所が、今や県内どころか市内です。
不思議なご縁を感じつつ、改めて家族の絆を感じた一日でした。。。