五月の薔薇

 

今月のお花と言えば、やっぱりバラですよね。

 

↑ 月初めに行った福山のバラ公園は、まだ全然咲いていませんでした。

 

↑ 急に気温が上がって 夏のような日差しだったので、数日後が見頃だったでしょう。

 

↑ 唯一名前が気になったのは「グラナダ」というバラでした。

 

 

次は 秋のバラまでお預けです。

桜は出遅れるのに、薔薇はいつもフライングしてしまう。

次のターゲットは紫陽花。タイミングが合いますように。。。

 

 

 

 

乙訓寺の牡丹

 

先日 長岡天満宮へ行った際、乙訓寺(おとくにでら)にも足を伸ばしました。

 

↑ ちょうど牡丹が満開でした。右上のモチノキは、お寺のシンボルだそうです。

 

↑ 斬新な形の… 菩薩様? そして この深い赤紫色の牡丹は、黒竜錦かなぁ…?

 

↑ ここは牡丹と共に、弘法大師ご在住のお寺としても親しまれているそうです。

 

 

お寺に行くのはもうすっかり当たり前になっちゃいましたが、たまにはこうして

観光客気分でウロウロするのも良いものです。。。

 

 

 

 

藤色の頃

 

花の命は短いわけで、時期を逃すと翌年まで会えないわけです。。。

 

↑ 葡萄のように垂れ下がる姿も面白いし…

 

↑ 光溢れる日陰の中にいる藤の花もまた素敵。。。

 

 

 

 

母の日に思う

 

小さい頃の京都の思い出は、初詣くらい。父はいつも道を間違えていたっけ…。

 

↑ こんな風にゆっくりと、家族で観光なんかした事ないかも。

 

↑ 母、初登場!(花粉症の為、マスク着用)

 

↑ あの頃と今とでは、もう思いは違うと思っていたけれど…

 

↑ あの頃見ても、今と同じように心惹かれたに違いない景色がそこにあった。

 

 

喧嘩ばかりしていた両親が離婚して、早30年になりました。

それぞれを見ていると、どちらも「似てるなぁ」と年々思うように

なって来ました。今なら上手くいったのかもしれない… なんて。

 

 

子供的には「板挟み状態」が一生続くわけで、正直勘弁して欲しい

ところではありますが、それも二人が生きているからこそ。

まだまだ 娘を振り回したり 打ちのめしたりしても良いから

出来るだけ元気で長生きして下さい。。。

 

 

 

 

キリシマツツジ

 

遡ってGWの帰省時の話です。母達を連れて長岡天満宮へと参りました。

 

↑ ここはキリシマツツジが有名らしく、新緑に真紅の花が鮮やかでした。

 

↑ 「八条ヶ池ふれあい回遊のみち」をゆっくりと廻ります。

 

↑ 景色が少しずつ変わっていく様子が、まさに「いとをかし」。

 

↑ もっとドラマチックに撮れたら良かったんだけど。。。

 

 

今回初めて、帰省時にカメラを持参しませんでした。

まさか京都に行くなんて & まさかお花を撮るなんて… !

言い訳はさておき、スマホフォト 続きます。。。