贅沢ランチ

 

なさそうである、ありがた〜い場所。カフェプラスドットさんへ行って来ました。

 

↑ 広〜いお庭も可愛いさ満載で、いつまでも見ていたいけれど…

 

↑ お目当てはやはりランチですから♪ この前菜だけでも毎日食べたい!

 

↑ 和テイストあり、伊テイストあり、どんだけ贅沢なんだろうと思いつつ…

 

↑ 仏デザートまでしっかり頂きます!

 

↑ ドリンクを久々に珈琲にしたら、なんとコーヒーフレッシュに店名が!

 

 

特注かな?いや、特注だったらドット「. 」も付けるよね?などとプチ疑問。

そんな事はどうでも良くて…

 

 

カフェプラスドットさんは、明日4月30日から暫くお休みされるそうです。

お店自体は超人気ですが、こんな時だしそれもありだと思います。

再開される時はまたお知らせして下さるので、ファンは黙って待つのみです。。。

 

 

 

 

あなごの黒米寿司

 

穴子で有名なうえのさんのお寿司をお裾分けしてもらいました。。。

 

↑ この状態で15分程蒸し、葉っぱを開けてみると…

 

↑ まさかの穴子サンド状態!(なのでこれ以上開けると ご飯が崩れました〜)

 

 

黒米は栄養豊富な縁起米なので、食べられて嬉しかったです。

でも日持ちのことを考えてか、我が家には相当味が濃く 喉が渇いて大変でした。

薄味好みの人は、こういうのはお昼に食べた方が良いかもです。。。

 

 

 

 

ホットケーキ

 

そういえば、この家に来てから食べてなかったよねと・・・

 

↑ 何年振りかでホットケーキを焼いてもらいました。(バターが溶けてイマイチな画に!)

 

↑ ホットケーキミックスは、玄米粉入りのものを使用する事が多いです。

 

 

コロナの影響か、ここ数ヶ月グリーンコープさんでは小麦のものしか

販売されていないので、今回イオンでこちらの商品を買いましたが

とても美味しかったです!袋に書いてある通り、香ばしかったです。

 

 

という事で、早速再購入済み!

こういう事は早いんだけどなぁ、私。。。

 

 

 

 

割烹 魚信

 

自分ではなかなか利用出来ないお店のひとつ、魚信さんへ。

 

↑ 先月こちらで、こじんまりと法要の後の食事会が行われました。

 

↑ 海の幸満載。味付けもちょうど良くて、美味しく頂きました。

 

↑ いつもの浮舟という名のお部屋。今では椅子利用は当たり前のようです。

 

↑ 対岸の向島もその向こうの島も、今では全部尾道市。

 

 

暫く行かない間に、魚信の女将さんが変わっていました。

世代交代という事でしょう、若い方です。

綺麗で気も効くので、今後も安心です。

 

 

法事と言っても人数制限があり、私は出席しませんでした。

以前だったら 多くの親戚が集まるので、私としては正直憂鬱でしたが

コロナで何事も簡素化されたりして、良い面もあるわけです。。。

 

 

 

 

 

 

海鮮ミニ盛り

 

お昼ご飯にしては贅沢な一品ですが…

 

↑ 300円そこそこのお値段なんです!

 

 

これは買わずにいられない!と、速攻カゴの中へ。

たまにこういう超お買い得品が何気に置いてあるので

買い物中は戦闘モードでないといけません。。。