叶匠壽庵

 

先月末の私の誕生日に 何やら送られて来たのは・・・

 

↑ 学生時代 アルバイトでお世話になった 叶匠壽庵のお菓子の数々。

 

↑ 当時も看板商品だった「あも」と「一壺天」以外は、食べた事がない物でした。

 

↑ 大好きな一壺天♪♪ 丹波大納言小豆の中に栗が入っています。

 

↑ 久し振りなので、目でも堪能しております。(笑)

 

↑ これは栗山家という栗蒸し羊羹らしいですが、ワタシ的にはちょっと…

 

 

中途半端かなという印象でした。

羊羹というか、ういろうのようなもっちり感は好きでしたが、それなら

私が作ったういろうの方が美味しいです!(と、夫も申しておりました)

 

 

一番残念だったのは、最中でした。

昔と違うーっ!形も外身も中身も全然違うーっ!!!

以前のが最中の中でナンバーワンだと思っていたのに、一気に最下位に。(涙)

 

 

逆に、当時はなかった「石山弄月」という名のどら焼きが美味しかったので

何とか気分は相殺されました。

 

 

ところで、これらの送り主がなんと私になっていまして…

「やばい、ついに自分が買った事すら忘れてる?」

「いや、誰?」「主人かな?でもペイペイモールからってなってて

あの人ペイペイ使わないし」「いつもお祝い言ってくれる大阪の親友?」

「それこそ一緒にバイトしてた北海道の親友?」

 

 

驚きや嬉しさより「もう、誰よっ!?」と気持ち悪さが先に立ちましたが

結局、犯人は夫でした。なんで私の名前で買うのよーっ!!!

紛らわしい!!!

 

 

と、きっとかなり血圧上がってちょうど良いくらいになったところで

甘い物を食べて今度は血糖値が上がった誕生日なのでした。。。

 

 

 

 

四国で見た花

 

先日 愛媛の大島で見掛けたこれって・・・

 

↑ お花のようですが、ここからまだ変化するのかな?

 

↑ こんな感じで咲いていました。

 

↑ ハイビスカスは、秋色オレンジでした。

 

 

名前を知らないどころか、まだ見た事ない花がこの世には

数え切れないほどあるんだろうなぁ。。。

 

 

 

 

古代米

 

お米の消費量が少ない我が家ですが…

 

↑ 古代米を買ってみました。いつもの発芽玄米に少し混ぜて炊くと…

 

↑ 思ったより色が付いて、雑穀米のようになって美味しい!

 

 

古代米は「古代から栽培されてる品種」ということで、野菜の「在来種」のような

ものなのかな? 食物は今や品種改良が当たり前になっているけど、やはりこういう

「昔ながらのもの」の方が断然栄養価も高いわけだし、その分体への吸収率も

良いと思います。今の野菜などは、ビタミン・ミネラルがかなり減っているし

旬もあってないようなものだし、だから病気になる人が増えているのかもしれない。

 

 

そんなわけで、食費に糸目はつけられない!と、色々買い漁っております。

外食もしないし、家では粗食だし、他にお金使う事もないので(猫ぐらい?・笑)

暫くの間、ネットでお買い物を楽しみたいと思います ♪

 

 

 

 

先人に学ぶ

 

この冬は厳しい寒さになるということで…

 

↑ 紅葉は進んでいるのかなぁ…?  などと思っていたところ…

 

↑ あの瀬戸内寂聴さんがお亡くなりになられたとか…。

 

 

昨日は細木数子さんの訃報もありましたし、お年寄りには厳しい季節の到来です。

どちらも波乱万丈な人生で、私としては共感出来る所もそうでない所も多々ありましたが

それでも同じ女性として学ぶべき所もあり、勉強させて頂きました。

 

 

ご冥福をお祈り致します。。。

 

 

 

 

ハーブティー

 

ちょっとリラックスしたい時には、やはりハーブティーかなと思いまして…

 

↑ 5種類のブレンドハーブティーをネットで買ってみました。

 

↑ 中身はスッカスカで、箱が大き過ぎることが判明。(笑)

 

↑ 色々書く為のスペースが必要だったのかな?

 

↑ 取り敢えず、名前に惹かれてこちらを飲んでみましたが…

 

 

コリアンダーやターメリックが入っていて、ちょっとカレーチックでした。

なので、残りは全部夫に飲んでもらうことに。(笑)

 

 

気に入った順番は、青→黄→紫→緑→白 でした。

毎日1杯ずつ楽しんでいます。。。