今回は「余裕〜♪」のつもりでしたが、やはり相当時間が掛かってしまいました。。。
↑ 毎度 変わり映えしないですが、内容は多少変えております。
これは夫の実家用に詰めたもので、いつも人気のなますはドーン!とタッパーに入れ
まとめて元日に持って行きました。あとは、お煮しめと高野豆腐を作りました。
我が家用はこれ以上の量があるわけですが、今回はより一層薄味に仕上げたせいか
食が進み、あっという間になくなってしまいました。
これだから、市販のおせちを注文出来ないのです。
品数も豊富で彩りも綺麗で見栄えも良いけど、後でどうしても喉が乾くんですよね。
日持ちさせないといけないし、お酒を飲みながらとなると尚更仕方ないのでしょう。
おせち作りは面倒だけど、さすがに10年以上作り続けていると、もうやめられなく
なってきました。やめたら二度と作らなくなると思うのです。
最初はわけがわからないまま三段しっかり詰めていましたが、結局温めた方が
良いものなどは もう最初から別にしておいて、お皿に盛るようになりました。
扱いやすく、食べやすく… とにかく段取り良く!と考えています。
これは何事にも当てはまる事で、今年に入り「段取り」を考えて行動するように
心掛けています。慌てず、騒がず、慎ましやかに 一年を過ごせますように。。。
こんばんは。
私の所ではこういったおせち料理って作らないんですよ。
初めうちの家系とか親戚だけかと思ったらそうでもなくて、習慣として無い感じですね。
んで、段取りよく食べ良くというのも納得です。
ここまで続けてきたのですから、どうぞ作り続けて下さいませ。
北陸の方は、基本的に普段から味付けが濃かったり
保存食を作る習慣もありそうなので、関係ないのかも
しれませんねー。お国柄ってやつでしょうか。
え? 一生作り続けろと…?(笑)
一応、年々段取り良く(=手抜きが上手く)なっているので
こうなったらとことんやってみようかしら♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おせちを手作りする家庭なんて滅多にないこの頃だと思いますよ!
盛り付けも器も写真も素晴らしいですね!
jerryさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します!
うちの母が、仕事しながらもずっとおせちを作っていたので
あれに比べれば全然大した事ない!と自分に言い聞かせつつ作っています。
写真は毎年慌てて撮っていて、これが精一杯でした。。。
うわ~、おいしそう!!
おせちを手作りなさるとは、ほんと、素晴らしいです♪
薄味となると私も好きなので、いただきたかったな~(笑)
やすたろ〜さんも薄味好みですか!
だったら、気に入って頂けると思います!(笑)
最高級なものをちょうど良い硬さ&甘さ控えめに
仕上げた黒豆が一番オススメでしょうかね〜。
これはすごい!
皆さん食べに行きたがるの納得です。
手作りのおせち、いいですね~。
いつかこうやって作ってみようと思いながら
数年経過しております。
可愛い息子さん達が「お母さんのおせちが食べたい」と言えば
すぐにでも作り出しそうだけど、若いとまだそんな風には
思わないかもしれませんね。
うちも主人がおせち好きなので作り始めましたが、今では市販の
おせちに対抗してるような感じになってきましたよ。(笑)