レンジでマリネ

 

パプリカのマリネに、玉ねぎとコーンと中途半端に余っていたセロリを入れました。

 

↑ これくらいなら レンジでチャチャッと作れて便利!と思っていたのですが…

 

 

電子レンジって、そもそもどうよ?

と、急に気になったので 調べてみると…

やっぱり色んな面で良いわけがなく、かと言ってやめられるものでもなく

もうゴチャゴチャ考えてないで、この際どれくらい使わずに済むかやってみよう!

という事で、無理のない範囲で実践中です。

 

 

朝淹れた珈琲を、いつも3時頃にレンジで温めて飲んでいたのですが

湯煎で温めて飲んだところ、「全然(味が)違う!」と思いました。

嫌な酸味がなくなったイメージです。

 

 

レンジを使わずに温め直すという作業はとても面倒ですが、野菜もお肉も

お好み焼きもどれも違いを感じてしまうし、私の食生活にはこちらの方が

むしろ合ってるように思います。うちのレンジは安物で、高性能の物では

ないので、今ならちょうど移行しやすいというのもあります。

 

 

とは言え いざという時には電子レンジは頼りになるし、オーブン機能に

至ってはこれからもバンバン使うし、壊れるまで手放す気はありません。

まだまだ仲良く付き合っていくつもりです。。。

 

 

 

 

豆苗

 

野菜の高値が続いている中、そんな時はカイワレとモヤシと…

 

↑ 豆苗で乗り切りましょう ♪ なんてったって、再生出来るのが魅力!

 

↑ 最初はなかなか伸びないけど、伸び出したら早いかな。

 

↑ 心なしか細いような気がしますが、シャキシャキ感は健在。

 

 

お水は毎日しっかり取り替えてるし、三度くらいは収穫出来るようだけど

衛生面を考えて、二度でやめにしています。

価格が安い上、安定しているのが良いですね〜。

有難いお野菜のひとつです。。。

 

 

 

 

逞シイタケ 

 

なんて厳しい環境に身を置いているのでしょう…!

 

↑ これはまさしく、ど根性原木椎茸じゃないの‼︎

 

↑ 旨味たっぷりなので、見掛けたら必ず買う食材です。。。

 

 

 

 

レッドキャベツスプラウト

 

スプラウトとは 野菜の新芽のことをいいます。もうお馴染みですよね。

 

↑ 一見 観葉植物みたいに綺麗ですが、栄養豊富なお野菜です。

 

↑ 主張しない味なので 何にでも合うけど、加熱はしないように!

 

 

レッドキャベツ、つまり紫キャベツのことですが…

うちはずっとレッドキャベツと呼んでいたけど、どっちが主流なんだろう?

 

 

 

 

肉厚ミニトマト

 

今年の夏もミニトマトは、一番欠かせない野菜となっております。

 

↑ パプリカ同様、赤い方が栄養的に良いのかなぁ…?

 

↑ 皮が肉厚なので、小さくても食べ応えがありました。

 

 

トマトはなるべく 葉っぱがピン!となっていて、ミニサイズは アイコや農家さんのもの

ミディアムサイズは フルーツトマトなど、ラージサイズは 桃太郎をよく買います。

そしてたまに 夫の実家で出来たミニトマトをもらったり。

以前はおばあちゃんが畑で、今はお義父さんが庭で野菜を作っています。

トマト星人の私こそ 作ればいいのでしょうが、まだその気にはなれません。。。