オートミールピザ4

 

今回は両面焼いてみました。。。

 

↑ 厚切り(じゃなくても良かったな・笑)ベーコンとコーンとパセリ入りです。

 

↑ 今までとは生地の配合が違いますが、これが一番ピザっぽい!

 

 

焼きやすいし、これからはこれをベースにしていこうかな…。

あ、もちろんチーズも入ってますよ〜。

チーズも手作りしたのを入れたいな〜。

 

 

考えただけで、お腹が鳴ります。。。

 

 

 

 

尾道野良猫(おのみちのよいねこ)

 

春から夏へと移り変わる頃は・・・

 

↑ 猫も日陰で涼んでいたりします。

 

↑ 冷えてきたら、ちょっと移動すればいいだけだもんね。

 

↑ さっ!行こうかな!

 

 

猫との遭遇率が高くなって来ました。

それはそれで嬉しいけれど、ちょっと複雑。

野良猫にとってはリスクだらけですからね。

 

 

人間も、大事なのは「健康寿命」です。

思うように体が動いてこその「自由」ってものです。。。

 

 

 

 

3rd smartphone

 

スマホはここ数年放置状態で「なくてもいいかも」って感じでしたが・・・

 

↑ やはりそうもいかず、先日急遽 iPhone12を買いました。

 

↑ 白を選びましたが、若い女子店員さん達にも大人気色でした。

 

 

そしてこの度初ドコモデビューし、取り敢えずさっさとアハモに乗り換えた

ところです。そしてまたまた取り敢えず、ケースもフィルムも100均で調達し

前回のiPhone6Plusとは全然お金の掛け方が違っていますが、満足度は高く

特に顔認証が楽なので気に入っています。

 

 

去年の夏までは iPhone13ProMaxを買う気満々で発売を待っていたのですが

余りに高額だし、そもそもカメラ機能以外使わないしで、熱が冷めました。

 

 

iPhoneからiPhoneへのデータ移行が、横に並べて置くだけで出来たので

驚きましたし、何かと楽になってるんだなぁ…と進化を感じつつ、やはり

今後はもう少し短いサイクルで買い替えていった方が良いなと思いました。

 

 

 

 

ふじ園へ

 

GWの事ですが、世羅のふじ園へ行って来ました。

 

↑ 何年振りになるのか思い出せないくらいです。

 

↑ あの頃よりもグレードアップしてるような…

 

↑ でも藤って管理が大変そう…!

 

↑ 御神木。幹が何とも芸術的ですね。

 

 

時期的に、他の所ではチューリップ、芝桜とネモフィラなどの

花祭が行われていましたが、今回行った「ふじまつり」は

若干年齢層が高かったような…(笑)

 

 

以前はポピーなんかもたくさんあって、どちらかと言うと

地上のお花を楽しんだ記憶がありますが、今回はしっかりと

藤を見て回れた印象です。。。