iHerb7

 

暫く同じものばかり買っていたので、記事にしませんでした。

 

↑ 今回のiHerbでの購入品は、サプリなし、ドライフルーツメインとなりました。

 

 

本命の全粒粉のアーモンドプードルとビッグサイズのお買い得ココアは売り切れ

でしたが、生蜂蜜があったので良かった!

いつも全部お目当て品があるわけじゃないけど、それなりに欲しい物があります。

どれも幅はあるけど値上げされてきているので、セールになってたら複数買ってしまう。

高くなったと言ってもまだ国内品より安いし、品質がとてもいいですからね〜。

 

 

ただ目移りし過ぎて、最終的に購入ボタンを押すまでにめっちゃ時間が掛かる!

ネットショッピングって田舎に住んでる者にとっては救世主みたいなものだけど

かなりの時間を費やすことになるので、そこだけがちょっと… というところです。

 

 

 

 

七草中華粥

 

昨夜は七草粥を頂きました。。。

 

↑ 今年は中華の要素を取り入れたところ、結構具沢山に。

 

 

いつものお正月と比べたら、さほど悪い食生活ではなかったので

このお粥とおかずも何品か作り、結構食べました。

 

 

なのに今日はなぜか食欲が収まらず、朝から晩まで食べてばかり。

とにかくお腹が空くのです。お菓子にも手が伸びる伸びる…!

 

 

寒さのせいにしておこう、うん。。。

 

 

 

 

癖が強い

 

新年早々開いているお店もなく、アオババさんへ直行しました ♪

 

↑ メコンデルタの汁麺には、たっぷりレバーが沈んでいました!

 

↑ この癖の強そうなのは、豆腐と豚ホルモンの発酵海老ダレビーフン。

 

 

夫が脂身NGになったので、私が豚の脂部分を切り取って食べました。

つけダレも癖が強かったけど、美味しくて最後は全然足りなくなっていました。

前菜三種盛りも頼んでいたので、そのタレまで使う始末。(笑)

 

 

上記の汁麺は初めてだと思っていましたが、以前も食べていました。

(ブログで確認するという…汗)

レバーなんて入ってたっけ?と思いつつ、次はまた新たなものを

食べてみよう!と意気込んでおります。。。

 

 

 

 

 

 

2023年始動

 

今年の私の初仕事は、大晦日に作ったおせちを詰めること。。。

 

↑ 例年より人数が増えたので全種類詰められなかったけど、そこは適当に。

 

↑ 晩はひとりでこちらとお餅を焼いて頂きました。

 

 

今日は余り動いてないのに、朝昼晩と結構な量を食べました。

薄味なので、幾らでも入るんですよね。

 

 

いつも代わり映えがしない私のおせちですが、年々品数や調理工程が減り

今回はいつもの2/3くらいの時間で作ることが出来ました。

今年は特に料理は簡素化させたいと思っていて、とにかく要領良くしたい!

ので、だからこそ大晦日に新メニューに挑戦したいところです。

(今だから言える・笑)

 

 

そしてついに始まった2023年。

なんか人生の節目となる大きな年になりそうな気がしている人も多いですよね。

一緒に楽しみながら、バージョンアップしましょう♪♪♪

 

 

今年も宜しくお願い申し上げます。。。

 

 

 

 

夫カレー

 

週1のお好み焼き以外で、夫が初めてカレーを作ってくれました。

 

↑ もちろん、市販のルーは使用しておりません。

 

 

彼お気に入りのオートミールと、自分で試行錯誤して作った鶏と野菜が

たっぷり入ったカレーです。シンプルな味付けで 非常に美味しかったです。

 

 

普段からドライカレーのようなものをよく作ってお昼に食べているので

こういうスタンダードなトロミ感があるものには懐かしさを感じました。

来年はとことん追求して、色んなタイプのカレーを作ってみたいな〜。