珈琲館

 

今年のお正月に倉敷に行った時、初めて「珈琲館」に入店しました。

 

↑ 和食に飽きた頃で、ちょうどサンドイッチが食べたくなって。

 

↑ ホットケーキもとっても美味しくて、また行こう!と思ったのですが…

 

 

その時行ったアリオ倉敷店は数日後に閉店を控えている状態で

しかもうちからすぐ行ける範囲内に店舗なし。

「蔭干し珈琲」も気に入ったのにな〜。あ〜あ、残念!

 

 

… と思っていたけど、先週 広島市内で珈琲館を見掛けました。

他にもお店がたくさんある所だけに「わざわざ」というわけには

いかないけれど、取り敢えず「ある」とわかったのでちょっと安心。。。

 

 

 

 

レンジでマリネ

 

パプリカのマリネに、玉ねぎとコーンと中途半端に余っていたセロリを入れました。

 

↑ これくらいなら レンジでチャチャッと作れて便利!と思っていたのですが…

 

 

電子レンジって、そもそもどうよ?

と、急に気になったので 調べてみると…

やっぱり色んな面で良いわけがなく、かと言ってやめられるものでもなく

もうゴチャゴチャ考えてないで、この際どれくらい使わずに済むかやってみよう!

という事で、無理のない範囲で実践中です。

 

 

朝淹れた珈琲を、いつも3時頃にレンジで温めて飲んでいたのですが

湯煎で温めて飲んだところ、「全然(味が)違う!」と思いました。

嫌な酸味がなくなったイメージです。

 

 

レンジを使わずに温め直すという作業はとても面倒ですが、野菜もお肉も

お好み焼きもどれも違いを感じてしまうし、私の食生活にはこちらの方が

むしろ合ってるように思います。うちのレンジは安物で、高性能の物では

ないので、今ならちょうど移行しやすいというのもあります。

 

 

とは言え いざという時には電子レンジは頼りになるし、オーブン機能に

至ってはこれからもバンバン使うし、壊れるまで手放す気はありません。

まだまだ仲良く付き合っていくつもりです。。。

 

 

 

 

梅の頃

 

きっとそろそろだろうな〜とは思っていたけれど…

 

↑ 梅が綺麗に咲いていました。カメラがないのが残念!

 

↑ 撮影にはもってこいの咲き加減なのが、辛いところ。。。

 

 

カメラを持って行かなかったのは仕方ありません。

だって、お墓参りに来たんですもん。。。

 

 

 

 

尾道野良猫(おのみちのよいねこ)

 

厳しい寒さは終わっても、春の到来まではまだ間があります。。。

 

↑ ニャンコも厳しい表情?と思いきや…

 

↑ あら、可愛いお顔! 子猫はいつも警戒心と興味の塊。

 

 

私も只今 絶賛警戒&興味津々中!

春に向けて… というつもりはないけれど、色んな事が気になって仕方がない。

あれもやりたい、これもやっておかないと!とか、そういえばそれって

大丈夫なのかな?とか、とにかく様々な事が頭をグルグル回っております。

(思い巡らせるだけで、全く行動が伴っていない・笑)

 

 

「警戒」というのは、最近過信しつつある自分の体に対してです。

ここ数年間、ひたすら健康情報を頭に詰め込んできましたが

もう五体満足ではないこの体は、この上ない実験台でして

良きも悪しきもダイレクトに反応します。

 

 

まだまだ何が良くて(正しくて)何が悪い(間違い)なのか

わかりませんが、情報だけはどんどん入ってくるので

自分なりに精査して、採用 or 不採用 を選択していきます。

 

 

野良猫じゃないけど、野生の勘を磨きたい!

などと本気で思ってしまって、自分でも笑ってしまいますが

やはり 特別な3.11の今日にそんな風に思うのも意味があるのかなと。

見直す勇気や面倒を個人レベルで出来なくてどうするんだ!

というお話です。。。

 

 

 

 

華もちアイス 2018

 

セブンイレブンに行くと、またもや誘惑の甘い罠が…!

 

↑ 1個324円ですが、どちらか1個を選べるはずもありません。(笑)

 

↑ はんなりとした色の割に、パンチの効いた桜餡にびっくり !!

 

 

桜餅3個分くらいのインパクトがあるので、桜餡好きにはたまりません。

栗あずきの方は 画的にはイマイチだったけど、味はもちろんGOOD !!

さすが人気のシリーズだけあります。

 

 

が!公式サイトを見ると、お餅が柔らかくなるまで待って食べてと書いてある。

えーっ!? 早く言ってよーっ!! です。

尚、これらは期間限定品ですが、他のコンビニやスーパーや百貨店などでも

販売されているので、お求め安いですね。(通販もあるけど、かなり割高になる)

具体的にいつまでとは書いていないので、「なくなるまで」ということでしょう。